豊島区を楽しむ!グルメ・おでかけ情報ブログ

としまキッズパーク徹底レポ!料金や予約方法は?遊具と園内の様子を紹介

としまキッズパークに行ってきた

2020年9月26日、イケサンパーク内に「としまキッズパーク」がオープンしました!

入場無料で楽しく遊べる遊具が揃ったとしまキッズパーク。園内はミニSLも走り、まるで遊園地のような雰囲気です。子供も大人もわくわくできる施設になっていますよ。

ERIPO
豊島区在住ERIPO

あいにくの小雨でしたが、オープン初日に子供と一緒に行ってきたのでレポートします!

ここでは、としまキッズパークの料金や予約方法、アクセス、遊具の種類や園内の様子、実際に行った感想をご紹介します。

予約が取れない場合など、当日予約なしで行く方法についても解説します。

としまキッズパークは豊島区初のインクルーシブ公園

としまキッズパーク インクルーシブ公園

池袋保健所とイケサンパークの隣にオープンした「としまキッズパーク」。小学校低学年までの小さな子供たちと、特別なケアや親の介助が必要な子供向けの公園として作られました。

鮮やかなイケバスカラーの赤で統一された園内は、子供が喜びそうな遊具がたくさん!

ミニハウスや展望台、ミニSL「IKEDEN」、車椅子でも座って遊べる砂場、安全なブランコ、三輪車広場、ミニ図書館など、子供たちみんなが安全に楽しく遊べる工夫がされています。

子供たちみんなが一緒に遊べる

としまキッズパークは、特別なケアが必要な子供もみんなで一緒に遊べる「インクルーシブ公園」をコンセプトにしています。

インクルーシブ公園とは、障害のある子供もみんなで一緒に遊べる公園のこと。

バリアフリーにくわえ、敷地から出ていかないよう出入口が1か所だったり、車椅子に乗ったまま遊べる遊具があったり、体幹の弱い子でも遊べる背もたれがついたブランコなどが整備されています。

イケバスと同じ水戸岡氏がデザインを担当

としまキッズパーク 線路

としまキッズパークのデザインは、イケバスと同じく水戸岡鋭治(みとおかえいじ)氏が担当しています。

デザインを担当した水戸岡氏は「区長のロマンと熱意、そして子供たちを思う心が池袋の真ん中に形となって現れました。青い空を切り取って、緑の木々をたっぷりと盛り込んで、土あり山あり滝ありの箱庭のなかを真っ赤なミニトレインが子供たちを乗せて走ります。動いて動かして笑って一休み。子供たちが主人公になって『としまキッズパーク』という名のカラフルな絵本の世界が誕生します。」と語っています。引用元:豊島区HP

豊島区長と水戸岡氏の想いがつまったとしまキッズパークは、子供たちが自らいろいろな遊びや楽しみを見出すことができそうですね。

としまキッズパークオープン初日に子供と行ってきたよ

としまキッズパークを囲う柵

としまキッズパークのオープン初日に1歳9ヶ月の子供と一緒に行ってきました!

ついこの前までは工事中だったのに、イケサンパークから真っ赤な遊具がチラ見えしてテンションが上がります。

子供が飛び出さないよう、としまキッズパークはしっかり柵で囲まれています。外から覗けないように木でおおわれているのも、通行人の視線が気にならないので親としては嬉しいです。

としまキッズパーク 出入口

としまキッズパークの出入口は、この一か所のみ。明るい黄色の門がお出迎えしてくれます。

入園の際は、大人も子供も検温とアルコール消毒をしてから入るので、感染対策もばっちりです。

時間は1時間制で、10分前になったら声掛けしますとの案内が。

入園してから1時間ではなく、予約時間(毎時ちょうど)から1時間カウントされるので、行く際は遅れないよう注意しましょう。

としまキッズパーク 案内図

案内図はこんな感じ。敷地内めいっぱいに、さまざまな遊具や設備が置かれています。

としまキッズパーク 複合遊具

入園してすぐに、目の前に広がる真っ赤な遊具に引き込まれます。

都心に突如現れた「としまキッズパーク」の夢のような世界に、子供も大人もテンションアップ間違いなしです。

ところどころ差し色で使われている黄色が絶妙で、園内を明るく彩ってくれています。

イケサンパーク イケデンきっぷ

※2021年1月追記:現在は、入場時に「イケデンきっぷ」を人数分もらえます。

この切符がないとミニSLに乗れないので、なくさないよう注意!

としまキッズパークの遊具

としまキッズパークは、子供だけでなく親子で楽しめる遊具がたくさんあります。

さまざまな遊具には、色・形・素材・使い勝手、すべてに「人に優しい」想いが込められているそう。

親の介助が必要な子や車椅子の子も一緒に遊べる工夫がされていて、すべての子供が一緒に遊べるインクルーシブな遊具が揃っています。

ミニSL「IKEDEN」

としまキッズパーク IKEDEN

としまキッズパークのシンボルともいえる、注目遊具! 公園を一周ぐるっとできる、イケバスカラーの真っ赤なミニSL「IKEDEN(いけでん)」。この日も大人気でした!

(※上記写真はオープン日ではなく、後日晴れの日に行ったときのものです)

としまキッズパーク いけえき

入場を80名に制限していることもあり、待ち時間はそんなに長くありません。回転が速いので、すぐに乗ることができますよ。原則1回の乗車ですが、混雑していないときは2回乗ることもできるようです。

としまキッズパーク IKEDENの充電

ミニSL「IKEDEN(いけでん)」は、イケバスと同じく電気の力で動きます。駅のレールには充電池が置かれていました。停車中に充電をするそうです。

としまキッズパーク イケデン

「IKEDEN(いけでん)」の足元には扉が付いていて、安全に配慮した作りになっています。

ボディにはイケバスでおなじみの「イケちゃん」があしらわれていて、とっても可愛いです。としまキッズパークのシンボルマークとして、園内のいろいろなところにイケちゃんがいますよ。

としまキッズパーク IKEDENのイケちゃん

「IKEDEN(いけでん)」は、煙突から白い蒸気を出しながら、一周65mの距離をゆったりと進みます。1回の乗車で園内を2周回り、所要時間は約4分です。

「IKEDEN(いけでん)」のお約束

  • 乗車中は立ち上がらない
  • 花や木を触らない
  • いいよと言われるまで降りない

出発前に3つのお約束を確認したら、出発進行~!!!


途中で滝があったり、草木でできた緑のトンネルがあったり、速度が変わったり。短いながらも楽しい電車の旅が味わえました! これ…無料でいいんですか!?と言いたくなってしまいます。

としまキッズパーク 滝とトンネル

1歳9ヶ月の娘もご機嫌でミニSLに乗っていて、園内の人に手を振って楽しんでいました。

としまキッズパーク イケデンの乗り場

子供だけではなくパパやママも楽しめる「IKEDEN(いけでん)」。ミニトレインに乗る我が子を撮る人や、乗車中の景色を撮影する手が止まらない人が多かったです。

親子すべり台

としまキッズパーク すべり台

親子で滑れる、幅の広いすべり台。子供を抱っこしながら滑りやすいですよ。

すべり台の下には安全マットが敷かれていて、着地の衝撃をやわらげてくれます。(ちなみに「としまキッズパーク」の床材は、転んでも怪我をしにくい天然木を使用しています。)

あいにくの小雨で濡れていたため、すべり台は遊べませんでした。子供が絶対喜ぶ複合遊具なので、また天気の良い日にリベンジします!

展望ブリッジ

としまキッズパーク 展望台

すべり台の上は展望ブリッジになっていて、橋を渡った先の展望台から公園を見渡すことができます。

としまキッズパーク 展望デッキの螺旋階段

真っ赤な螺旋階段が特徴的。視界が真っ赤になる螺旋階段は、上りながらワクワクできますよ。

としまキッズパーク 展望台から見たイケサンパーク

展望ブリッジから見たイケサンパーク。見渡す限りの美しい芝生に見入ってしまいます。遠くまで見渡すことができますよ。

ブランコ

としまキッズパーク 親子ブランコ

親子で楽しめる2人乗りブランコと1人用ブランコ。一定の幅しか揺れない作りなので、揺れすぎる心配がありません。安全に配慮した設計になっています。

としまキッズパーク 安全なブランコ

背中までサポートが付いたブランコは、自分で体を支えられない子もブランコに乗ることができます。

横転の心配がない安全なブランコで、どんな子供も一緒にブランコを楽しめますよ。

三輪車広場

としまキッズパーク 三輪車広場

としまキッズパーク中央の広場では、安全に配慮した三輪車で遊べます。

としまキッズパーク 三輪車

足が絡まりにくい作りの三輪車や、自分でこげない子も楽しめるように後部座席のついた2人用三輪車もあります。台車タイプの遊具もあるので、小さい子も乗り物の移動を楽しめるのは嬉しいですね。

としまキッズパーク さんちゃん

「さんチャン」という名前の荷台付きの大型三輪車。後ろに子供を乗せて大人がこぐことができます。

としまキッズパークでは、親子やきょうだいで仲良く三輪車を楽しんでいる姿が印象的でした。

としまキッズパーク 三輪車コース

としまキッズパークの側面に沿って三輪車用コースが設けられていて、園内をぐるっと一周できるようになっていました。

乗り物の遊具

としまキッズパーク 乗り物

飛行機やバス、ヨットといった乗り物の遊具。子供たちが代わる代わる大喜びで乗っていました。ハンドルをくるくる回して遊ぶことができます。

ヨットの旗「TKP」は「Toshima Kids Park」の略です。

真っ赤なバスの乗り物は、イケバスを運転している気分が味わえそうですね。

小学1年生のお兄ちゃんも大喜びで遊んでいます↓(※2021年1月追記)

キッズハウス

としまキッズパーク キッズハウス

まだ遊具では遊べない小さい幼児向けの遊具がある、キッズハウス。キッズハウスは靴を脱いで上がります。

屋根が付いているので、直射日光に当たることができない子供も一緒に遊べますよ。

としまキッズパーク ボールプールとすべり台

木のボールプールのあるミニすべり台は子供たちに大人気! 1歳9ヶ月の娘がとても気に入って、何度も滑っていました。

「複合遊具で遊ばせるのはまだ早いかも…」という子も、ここなら安全に遊べますね。

としまキッズパーク キッズハウスのおもちゃ

木のおもちゃで遊べるコーナー。こちらも娘がお気に入りでした。

すべり台の引き出しには、おままごとセット、ミニカー、レールと電車、パズルなど、木のおもちゃがたくさん入っています。

としまキッズパーク キッズハウスのおもちゃ

子供用の机と椅子、ミニロッキングチェア、ベビーサークル、木のボールプール。

右下の写真は、ボールプールにテンションMAXな娘です。卵型の木のボールがたくさん入ったボールプールは、不思議な感触を楽しめます。子供たちが夢中になって沈んでいました。笑

池門 IKEMON

としまキッズパーク 池門 IKEMON

としまキッズパーク出入口付近にある、小さなゲート「IKEMON(いけもん)」。遊べる時間終了10分前になると、係員の方が鐘を鳴らして知らせてくれます。

ミニ図書館

としまキッズパーク ミニ図書館

真っ赤な小屋が目立っていた、ミニ図書館。古本をリサイクルして運営している、エコな図書館です。

としまキッズパーク ミニ図書館の本

絵本や児童書がたくさんありますよ。土足のまま気軽に入ることができます。遊び疲れてひと休みしたいときにぴったりです。

ミニハウス

としまキッズパーク HOUSE

赤い屋根と椅子が可愛らしいミニハウス。四方のカーテンを閉めることができ、直射日光に当たることができない子供も遊ぶことができます。

としまキッズパーク SHOP

もうひとつのミニハウスは「SHOP」と書かれていて、お店屋さんごっこができるカウンターが付いています。こちらもカーテンを閉めて遊ぶことができます。

キッズマウンテン さとやま

としまキッズパーク さとやま

緑でおおわれた可愛らしいキッズマウンテン。向かって左手には、としまキッズパークのシンボルツリーであるヒノキが植えられています。

中央には階段があり、山のてっぺんは展望台のようになっています。

さとやまの上から見渡した景色がこちら↓(※2021年1月追記)

車椅子で遊べる砂場

としまキッズパーク 車椅子用の砂場

車椅子でも遊べる高さのある砂場。個人的に一番印象的だった遊具です。

インクルーシブ公園のことを知るまで、車椅子の子供が一般的な砂場で遊べないということを意識したことがありませんでした。

としまキッズパークの砂場で、みんな一緒に思う存分砂遊びができると良いですね。

発電自転車

としまキッズパーク 発電バイク

ペダルをこぐと発電し、電球が点灯する自転車。子供たちが一生懸命自転車をこいでいる姿が可愛らしかったです。良い運動になりそう!

親子レールバイク

レールの上を安全に走る4輪バイク。前方に子供を乗せ、後ろで親がこぐタイプです。ミニトレインと同じレールを使います。(今日は見当たりませんでした)

珍しい形のバイクで、親子で同じ景色を楽しんでみませんか。

としまキッズパークの設備

遊具以外のとしまキッズパークの設備をご紹介します。細かい気遣いや遊び心が感じられて、親子ともに助かります。

としまキッズパーク 手洗いシンク

ハンドソープの置かれた、子供用サイズの手洗い場。園内に手洗い場があるのはありがたいです。このちょうど良いサイズ感、本当に助かります。

としまキッズパーク ベンチ

園内はところどころにベンチがあるので、疲れたら休憩できますよ。

としまキッズパーク 展望デッキ

サンシェードがついた階段状のステージ。今後としまキッズパーク内でイベントがある際に活用するのでしょうか。サンシェードを広げれば、真夏や雨天もイベントを楽しめそうです。

イケサンパーク 足洗い場

階段のすぐ横には足洗い場がありました。子供が裸足で遊び回ることがあっても安心です。

としまキッズパーク デッキからの景色

階段の上から見渡した園内の風景。可愛らしい真っ赤な園内の様子が見渡せて、楽しい気分になれます。

としまキッズパーク はたけ

こちらは、黄色のプランターが目を引く「はたけ」。

名前の通り、キュウリやナスなど野菜が育っています。普段食べている野菜がどのように作られているのかがわかり、勉強になりますね。食育にも良さそうです。

としまキッズパーク イケちゃん

ミニSLの乗り場にある、さまざまな動物のタイル。ウサギや猫など、いろいろな動物を探せますよ。なかには、イケバス&としまキッズパークのシンボル「イケちゃん」の姿も…!

ミニSLの待ち時間に子供が楽しめるようになっていて、助かります。

としまキッズパークの子供用トイレ

イケサンパーク こどもトイレ

トイレはキッズハウスの横に「イケこどもトイレ」があります。

イケサンパーク こどもトイレの中
こどもトイレの中は、可愛いイケちゃんがいっぱい…! こんな可愛い個室なら、楽しくトイレができそうですね。娘が「かわいー!」と喜んでいました。

小さな子供用の便座が備え付けてあり、ありがたいです。

イケサンパーク こどもトイレシンク

ベビーキープと子供用の手洗いシンクもあります。ハンドソープ完備です。

ちなみに大人がトイレに行く際は、イケサンパーク内のトイレを利用することになります。スタッフに言えば、トイレで抜けた後再入場可能だそうです。

としまキッズパークに授乳室はある?

イケサンパー クインフォメーションセンター

としまキッズパーク内に授乳室はないので、イケサンパーク管理棟の授乳室を使うことになります。としまキッズパークを出てすぐのところにありますよ。

イケサンパークの授乳室の詳細は、以下の記事で紹介しています。

>>関連記事:イケサンパークの授乳室・おむつ替え台を紹介!清潔な個室とお湯が使えるよ

としまキッズパークは予約が必要!オンラインで申し込み

感染拡大防止のため、としまキッズパークは当面のあいだは予約制となっています。予約枠に空きがある場合は、当日の受付も可能です。

  • 事前予約で入園可能
  • 当日キャンセル枠あり
  • 入園料金は無料
  • 1時間の完全入替制
  • 1回の枠の定員は80名(保護者含む)

利用時間は1時間、保護者を含めて80名までの人数制限あり。時間5分前になったら係員から声掛けがあり、完全入替え制となります。

以下のサイトから、2週間後までのオンライン予約が可能です。0歳児や保護者含め、行く人全員の予約が必要です。(希望時間の1時間前まで受付・一度に5名まで)

予約開始日は、2週間前の10時から全時間帯が予約可能となります。(例:11月23日15時からを予約したい場合は11月9日10時より予約が可能)

>>予約サイト:としまキッズパーク

としまキッズパークは予約なしの当日枠もあり

としまキッズパークは事前予約が必要ですが、平日は当日受付枠もあります。

当日キャンセルなどの理由により定員(80名)に満たない場合は、予約なしで当日入場することができますよ。予約が取れないときは、当日枠の利用も検討してみてください。

当日のキャンセル待ち枠は先着順で現地受付となるので、毎時ごとの入園時間前までにとしまキッズパーク入口に直接行ってください。

当日入場は予約枠の入場が終わってからになるので、予約時刻の20分後から開始となります。利用時間は60分ではなく、40分となるので注意しましょう。

当日受付枠は平日のみ。土日祝は当日入場はできません。

としまキッズパークのアクセス・利用時間・料金

  • 【住所】東京都豊島区東池袋4-42 イケサンパーク内
  • 【開園時間】10時~16時(平日午前中は保育園児などが貸切利用予定)
  • 【料金】無料
  • 【アクセス】
    JR「大塚駅」南口 徒歩10分
    JR「池袋駅」東口 徒歩15分
    有楽町線「東池袋駅」6番出口 徒歩5分
    都電さくらトラム「東池袋四丁目駅」徒歩5分
    都バス(池86)「池袋サンシャインシティ」徒歩3分
    国際興業バス(池07)「サンシャインシティ南」徒歩3分
    イケバス「IKE・SUNPARK」入口下車 徒歩1分
  • 【駐車場】なし
  • 【駐輪場】イケサンパークにあり

としまキッズパークの行き方

池袋駅・サンシャインシティそれぞれからのとしまキッズパークへの行き方を紹介します。

池袋駅東口から行く場合

イケサンパークの道案内

池袋駅東口からとしまキッズパークのあるイケサンパークまでは徒歩約15分。駅を出てサンシャイン60通りまで出ると、イケサンパークの案内板があります。

サンシャインか池袋駅からイケサンパークの行き方

サンシャイン通りの交差点右の横断歩道を渡り、グリーン大通りを区役所方面にひたすらまっすぐ進みます。

ちなみにサンシャイン通り経由でもイケサンパークに行けますが、混み合っているのでグリーン通りのほうが歩きやすいと思います。

ひたすらまっすぐ歩いて地下鉄東池袋駅を過ぎると、日出町第二公園のある交差点があります。横断歩道を渡り、左に曲がります。

池袋駅東口からイケサンパークの行き方

日出町第二公園を通り過ぎまっすぐ進みます。

サンシャイン裏側の交差点に出ます。コンビニに寄りたい場合は、横断歩道を渡らず角を右に曲がります。

横断歩道をまっすぐ進むとイケサンパークの正面入口、横断歩道を渡って右の保健所側を進むと保健所側の入口があります。ここからイケサンパークの敷地に入るには、保健所側の入口のほうが近いです。

保健所の横にある★マークが、保健所側の入口です。入口すぐにとしまキッズパークがあります。

ちなみに写真のファミマはイケサンパーク付近で唯一のコンビニなので、飲み物などを買うときに便利です。

サンシャインシティの中から行く場合

サンシャインの中からイケサンパークに行く場合は、文化会館ビルの1階バスターミナルから行くのが一番近いです。

アルパ地下1階・Victoria横のエレベーターから行くとわかりやすいと思います。

サンシャインバス乗り場からからイケサンパークの行き方

1階バスターミナルの出口から外に出て、池袋保健所とファミリーマートのある交差点の横断歩道を渡ります。

池袋保健所の隣がとしまキッズパークです。(バスターミナルから徒歩2分)

としまキッズパークに行くときの注意点

  • 事前予約制なので予約をして行く
  • 予約時刻から20分経過するとキャンセル扱いになる
  • 入場の際は、予約メール(またはメールを印刷したもの)を見せる必要があるので準備しておく
  • 園内は必ずマスクを着用する
  • としまキッズパークは小学校低学年までが対象
  • ペットの入園は禁止
  • としまキッズパーク内はゴミ箱がないので、ゴミは必ず持ち帰る
  • 踏切なしで園内をミニSLが通過するので、子供から目を離さない
  • 荒天の場合は臨時閉園するので、行く前に予約サイトで開園状況を確認する

ベビーカーで行く場合は抱っこ紐を忘れずに

としまキッズパークはベビーカーのまま園内を回ることができません。(車椅子やバギー型車椅子は入れます。)

ベビーカーは園内入口脇のベビーカー置き場に置く必要があるので、赤ちゃんと行く場合は抱っこ紐を持って行くと便利です。

園内に置いておけるので、ベビーカーに荷物を置いておいてもすぐに取りに行くことは可能です。

園内でミニSLにぶつからないよう注意!

としまキッズパークのミニSLは、路面電車のように園内とつながったレールの上を走ります。

踏切なしで園内を通過する箇所があるので、万が一子供が飛び出したら衝突事故になってしまいます。

危険な箇所には必ずスタッフが立って見守っていますが、テンションの上がった子供がうっかり飛び出したり、急にミニSLの前に走り出したりすることがあるかもしれません。

安全に配慮された遊具が多いとはいえ、遊ばせるときは子供から目を離さないようにしましょう。

悪天候の際は開園状況を必ず確認!

としまキッズパークは、雨の日は閉園する場合があります。オープン初日はあいにくの小雨でしたが、としまキッズパークは開園していました。(小雨~普通の雨程度なら開園していることが多いようです。台風が近づいているときの大雨時は閉園していました。)

雨が強くなると閉園する場合があるので、行く前に予約サイトで開園状況を確認するようにしましょう。開園・閉園のときは、それぞれ以下の表示になっています。

としまキッズパーク 開園状況

としまキッズパークが子供たちの新たな遊びと学びの場に

としまキッズパーク

いろいろな子供たちが一緒に遊べるインクルーシブ公園「としまキッズパーク」。子供たちがお互いの個性を理解し尊重し合うきっかけになればいいなと思います。

親子で楽しめる遊具がたくさんあるので、新たな親子の触れ合いスポットになりそうですね。いろいろな発見や体験を通して、子供たちの想像力と創造力を育むことができそうです。

娘もいろいろな遊具に興味津々で、楽しく遊んでいました。これだけ充実した遊具が無料で楽しめるのは、都心では珍しいのではないでしょうか。

ERIPO
豊島区在住ERIPO

お子さんのいる方は、ぜひ行ってみてください!

としまキッズパーク関連記事

「としまキッズパーク」のあるイケサンパークの詳細は、以下の記事で紹介しています。

>>関連記事:【イケサンパーク】遊具や設備を徹底解説!豊島区で一番広い芝生の公園

としまキッズパークのすぐ横に、幼児・子供連れ歓迎のカフェレストランがあります。としまキッズパークで遊ぶときの食事におすすめです。

>>関連記事:【EAT GOOD PLACE】イケサンパークのカフェをレポート!メニューやテラス席は?

 

都内初「トーマスステーション池袋」が2024年3月21日サンシャインシティにオープン
「トーマスステーション池袋」が2024年3月21日(木) サンシャインシティにオープンします。 アニメ「きかんしゃトーマス」をテーマにした、屋内型プレイグラウンドやグッズショップを備えた施設です。 この記事では「トーマスステーション池袋」の...
【パパママすぽっと】ハレザ池袋のキッズスペース徹底レポ!遊具や親子トイレなど設備を紹介
Hareza池袋(ハレザ池袋)のキッズスペース「パパママ☆すぽっと」に赤ちゃんと行ってきました!パパママスポットの場所・アクセスや利用時間、遊具やおもちゃの種類、設備、利用するときの注意点をご紹介します。
南池袋公園のアクセスや遊具・設備を解説!ピクニックできる芝生の公園
南池袋公園の芝生の様子や、遊具・授乳室・おむつ替え台・トイレなどの設備を詳しく紹介します。南池袋公園の行き方や、ペット同伴や喫煙所の有無、レジャーシートの使用など園内の注意点についても解説します。
池袋サンシャインアルパのキッズスペースはポケモンがいっぱい!パズルやサイコロで遊べるよ
池袋サンシャインシティアルパ2階には、無料で遊べるキッズスペースがあります。2019年12月にリニューアルし、ポケモンがいっぱいの可愛いキッズスペースに生まれ変わりました。ここでは、池袋サンシャインにあるキッズスペースの場所や設備、実際に1歳と6歳の子供を連れて行ってきた感想をレポートします。
タイトルとURLをコピーしました