豊島区を楽しむ!グルメ・おでかけ情報ブログ

「たかがカレーパンされどカレーパン」実食レポ!メニューや口コミも紹介

【実食レポ】たかがカレーパンされどカレーパンをUberEatsで注文!メニューや口コミも紹介

「たかがカレーパン されどカレーパン」は、UberEats や menu などデリバリーで店舗拡大中の高級揚げカレーパン専門店。

ユニークな店名や種類豊富なカレーパンメニューが話題になり、一度食べたらやみつきになると口コミで人気を集めています。

ここでは「たかがカレーパン されどカレーパン」の店舗情報やメニュー、実際に注文した感想、口コミ・評判をご紹介します。

ERIPO
豊島区在住ERIPO

正直価格は高いですが、無性に食べたくなるときがあって3回ほど注文しました! 味の種類が多くて飽きないです

※感染拡大防止のため、営業状況が異なる場合があります。公式HP等で営業時間のご確認をお願いいたします。

たかがカレーパンされどカレーパン とは?


「たかがカレーパン されどカレーパン」は、2021年4月にオープンしたデリバリー専門の高級揚げカレーパン店。

「笑顔が生まれる揚げカレーパン屋を目指して」をモットーに、さまざまな種類のカレーパンを販売しています。

カリッと揚がった香ばしい衣の下に、ふんわりした生地。手間暇かけてじっくり煮込んだ具材の旨味が、口の中いっぱいに広がります。

油で揚げた際の食感や風味にこだわり、試行錯誤をして生まれた本格揚げカレーパンは、一度食べたらハマってしまう人が続出。口コミでも話題になっています。

  • デリバリー専門の高級揚げカレーパン
  • 価格は1つ480円~とカレーパンにしては高め
  • カレーやシチューなど豊富な具材メニュー
  • 一つひとつ手包みで丁寧に手作り
  • 食感を大事にした揚げパン専用生地を開発
  • 注文してから揚げて熱々の状態でお届け

たかがカレーパンされどカレーパン 店舗情報

たかがカレーパンされどカレーパンは、全国で約60店舗(2022年1月現在)。

実店舗を持たないゴーストレストランという営業形態で、デリバリー専門店として全国に店舗を拡大しています。

宅配専門店なので、テイクアウトは対応していません。フードデリバリーサービス UberEatsmenu にて購入可能です。

都道府県たかがカレーパンされどカレーパン 店舗名
東京田町、板橋泉、荒川町屋、巣鴨3丁目、木場2丁目。稲木平尾、小金井緑町、足立六町、長崎2丁目、豊島池袋2丁目、新橋2丁目、小山3丁目、高円寺南3丁目、江東橋2丁目、河辺町10丁目
大阪兎我野町2丁目、敷津東2丁目、淀川西中島3丁目、西心斎橋3号、池田中町、城北町2丁目、大今里3丁目、凰中町、山城町1丁目、茨木双葉町
埼玉草加新善町、川口弥平、草加越谷、坂戸千代田
千葉松戸常盤平、市川1丁目
神奈川片倉2丁目、元宮2丁目、鶴間1丁目、南林間4丁目
北海道南二条西3丁目
愛知一宮本町3丁目、御器所3丁目、内山3丁目、金山町1丁目
新潟中央弁天1丁目
京都京都風呂屋、上瓦町、中島外山町、竹ノ街道町、小倉町久保、西九条島町
兵庫山手通1丁目、大田町3丁目、南塚口町、深田町
岡山柳町1丁目、倉敷平田2号
広島広島立町
福岡那の川2丁目、友丘2丁目
沖縄松山1丁目

お住まいの地域で配達してもらえるか確認したいときは、UberEats または menu アプリから「たかがカレー」で検索してみてください。

ERIPO
ERIPO

私の住んでいる東京都豊島区は、豊島池袋2丁目、巣鴨3丁目店、長崎2丁目店(menuだと椎名町店)の3店舗ありました!

たかがカレーパンされどカレーパン メニュー

バリエーション豊かなオリジナル高級揚げパンは、ひき肉や人参、タマネギなどを手間暇かけてじっくり煮込み、濃厚でこくがある具材に仕上げています。

個性あふれる具材は揚げパン用に調理されているので、生地との相性は抜群ですよ。

どれもおいしそうで選ぶのを迷ってしまいます。

選べる揚げパン&選べるドリンクセット

お腹の空き具合に合わせて選べる、お得なドリンクセット。ポテト付きやサラダ付きセットもあるので、ランチにもぴったりです。

ドリンクはラッシー or チャイから選べます。

  • 揚げパン1個&ドリンクセット 850円
  • 揚げパン1個&ドリンク、ポテト、ピクルスセット 1,180円
  • 揚げパン1個&ドリンク、サラダ、ピクルスセット 1,180円
  • 揚げパン1個&ドリンク、ポテト、サラダ、ピクルスセット 1,280円

手土産セット(箱入り)

手土産や差し入れにぴったりな、高級感あふれる箱入りのセット。単品で買うよりお得です。

  • お好きな揚げパン3個セット 1,500円
  • お好きな揚げパン5個セット 2,500円

こだわりのカレーパン

  • オーセンティックな欧風カレー【中辛】 480円
  • たっぷりバターのチキンカレー【甘口】 580円
  • 濃厚モッツァレラチーズカレー【中辛】 580円
  • 濃厚キーマカレー【辛口】 580円
  • 激辛麻辣カレー【極激辛】 580円

丁寧に煮込んだコク旨ソース揚げパン

  • 紅ずわい蟹のホワイトクリーム 580円
  • 海鮮の旨味感じる特製クラムチャウダー 580円
  • 北海道十勝のスイートコーンクリーム 580円

おやつ揚げパン

  • イタリアの揚げ菓子「ボンボローニ」 580円
  • シナモン香るスイートアップルタタン 580円

とろけるチーズ系グルメ

  • とろけるチーズドック 580円
  • 韓国風ピリ辛チーズダッカルビパン 580円

サイドメニュー

  • シンプルサラダ 450円
  • フライドポテト 350円
  • トルネードウインナー 350円
  • チキンシシケバブ(串2本) 380円
  • スイートコーン 300円
  • お口直しのコルニッション(ピクルス) 180円

ドリンク

  • ラッシー 550円
  • チャイ 550円

たかがカレーパンされどカレーパンを注文してみた

たかがカレーパンされどカレーパン 届いた袋

UberEatsで「たかがカレーパンされどカレーパン」のポテト・ドリンクセットを注文してみました!

こんな感じのオリジナルロゴ入り紙袋に入って届きます。気合いの入った手書き風ロゴが素敵。

たかがカレーパンされどカレーパン 届いた時の様子

袋の中身はこんな感じ。ポテトとドリンクのセットを頼みました。

たかがカレーパンされどカレーパン 配達内容

カレーパンは1つずつ袋に入っているので、手を汚さずに食べることができますよ。お手拭きがセットされているのがありがたいですね。

ドリンクは漏れ防止のために、フタの下がラップで保護されています。

たかがカレーパンされどカレーパン 実食レポ

たかがカレーパンされどカレーパン カレーパンの袋

これまで3回注文して、6種類のカレーパンと揚げパンを味わいました!

オーセンティックな欧風カレー【中辛】

たかがカレーパンされどカレーパン オーセンティックな欧風カレー

深いコクと旨味が特徴のベーシックなカレーパン。楕円形のパン生地がこんがり焼きあがっていて、とてもおいしそう。

たかがカレーパンされどカレーパン オーセンティックな欧風カレー 横から見た様子

横から見るとこんな感じ。結構厚みがあります。

たかがカレーパンされどカレーパン オーセンティックな欧風カレー 中身

外はカリカリ、中はふんわりもちもち! カリふわのバランスがたまりません。

食感がとてもやわらかく、口溶けが良いです。(写真のように、ナイフを入れると中の生地がトロッと白く伸びるくらいやわらかいです)

仔牛の骨やスジからじっくりと旨味を抽出し、具材を長時間煮込んで仕上げたカレーは濃厚な味わい。

スパイシーな風味はありながら、辛さはないので子供でも食べやすい味です。

濃厚キーマカレー【辛口】

たかがカレーパンされどカレーパン 濃厚キーマカレー

スパイス香る、北インド風のキーマカレーパン。ぷっくりとした厚くて丸い形をしています。

たかがカレーパンされどカレーパン 濃厚キーマカレー 横から見た様子

横から見ると、分厚さがわかります。中にキーマカレーがぎっしり詰まっているんですね。

こちらもカリッサクッとした生地と、中のもちもち食感のバランスが絶妙です。

175℃の油で8分、生地の旨味を閉じ込めながら表面をカラッと揚げているそうです。

たかがカレーパンされどカレーパン 濃厚キーマカレー 中身

水分を増やす「多加水」という揚げパン用オリジナル配合の生地使用。揚げた際の食感がやわらかく、かつ口溶けのよさを実現しています。

キーマカレーパンの中は、こってりとしたまろやかなコク旨キーマカレーがたっぷり!

ひき肉がたくさん入っていて、食べごたえがあります。

辛口とのことですが、私にとっては中辛くらいでした。

ピリ辛レベルなので、辛いものが苦手な人でもいけると思います。辛口を期待すると物足りないかもしれません。

贅沢!紅ずわい蟹のホワイトクリーム

たかがカレーパンされどカレーパン 紅ずわい蟹のホワイトクリーム

国産紅ずわい蟹をたっぷり使用した、紅ずわい蟹のホワイトクリームパン。こちらはカレーパンではありませんが、珍しいので買ってみました。

たかがカレーパンされどカレーパン 紅ずわい蟹のホワイトクリーム 中身

北海道産生クリームとバターの優しい味わい。ふわふわの揚げパン生地と濃厚なクリームソースが相性抜群です。

紅ずわい蟹のぷりぷりとした身が感じられるホワイトソースは、ほんのり白ワインで味付けされていて大人の味わい。

ワインなどお酒にも合いそうです。

激辛麻辣カレー【極激辛】

たかがカレーパンされどカレーパン 激辛麻辣カレー

コロンと丸い形の激辛麻辣カレーパン。名前通りかなりの激辛なので要注意!

私は辛いもの大好きですが、水が必要なくらい辛かったです(笑)

日本一辛い弥平唐辛子「花椒」がたっぷり入っていて、辛いもの好きにはたまらないおいしさです。

たかがカレーパンされどカレーパン 激辛麻辣カレー 中身

少し甘めのモチモチふわふわのパン生地に、激辛カレーの組み合わせが最高!

ただ辛いだけではなく、唐辛子の香りとカレーのコクと旨味を兼ね備えています。

私が食べた4種類の中では、こちらのカレーパンが一番お気に入りです。(ただしマジで辛いです!)

たっぷりバターのチキンカレー【甘口】

たかがカレーパンされどカレーパン たっぷりバターのチキンカレー

たっぷりのバターと生クリームで作った、まろやかな甘口カレーパン。(名前が紛らわしいですが、バターチキンカレーではありません。)

たかがカレーパンされどカレーパン たっぷりバターのチキンカレー 中身

カレーの持つスパイシーな香りは残しつつ、甘口でバターたっぷりのカレーはまろやかな口当たり。辛みがないので子供におすすめです。

本場南インドの作り方をベースにしているそうで、まろやかでコクのあるおいしさです。

ヨーグルトに漬け込んだ柔らかなチキンが入っていて、食べごたえがありました。

韓国風ピリ辛チーズダッカルビパン

たかがカレーパンされどカレーパン 韓国風ピリ辛チーズダッカルビ

珍しい韓国風タッカルビの揚げパン。ピリ辛コチュジャン&チーズがサクサクの揚げパンによく合います。

たかがカレーパンされどカレーパン 韓国風ピリ辛チーズダッカルビの中身

ピリリと刺激的なコチュジャンソースに、トロ~リとしたチーズがたまりません。

ピリ辛とまろやかなチーズのコクが楽しめる、おかず揚げパンです。

フライドポテト

たかがカレーパンされどカレーパン フライドポテト

ホクホク皮付きのウェッジポテト。厚みがあって食べごたえがあります。

ジャガイモの味がしっかり楽しめますよ。カレーともよく合います。

ラッシー

たかがカレーパンされどカレーパン ラッシー

カレーといえばラッシー! ほんのり甘くてさわやかで飲みやすいラッシーです。

甘すぎずに好みの味でしたが、砂糖?が溶け切っていないのか、私が注文したときは少しザラザラした飲み心地だったのが気になりました。(調理担当者の作り方によりそうです)

お口直しのコルニッション

たかがカレーパンされどカレーパン お口直しのコルニッション

コルニッションとは「小きゅうり」のこと。コリッと歯ごたえの良いきゅうりのピクルスは、揚げカレーパンの口直しにぴったり。

酸味が強すぎず、食べやすい味でした。

たかがカレーパンされどカレーパンの感想

たかがカレーパンされどカレーパンを頼んでみた

カリッと揚げたてのカレーパンは、どれもおいしかったです。一つひとつ丁寧に作られていることが伝わってきました。

ただし、1個480円~580円(セット価格だと1個500円)は、パン屋のカレーパンと比べるとかなり高いな、というのが正直なところ。

ボリュームは大きくもなく小さくもなく、正直なところお腹にたまる感じはそこまでありません。

ERIPO
ERIPO

価格さえもう少し安ければ…!と言いつつ、なんだかんだリピしています。笑

ただ、揚げたてのカリカリ感やジューシー感、ふわトロの生地のおいしさは、たかがカレーパンされどカレーパンならではだと思いました。具材の種類も豊富で、ほかの味も試してみたくなります。

気になる方は、どんなカレーパンなのか一度頼んでみるのはありだと思います!

たかがカレーパンされどカレーパンの口コミ・評判

たかがカレーパンされどカレーパンのSNSでの口コミ・評判をご紹介します。

また食べたい!おいしい!との声が寄せられています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

BOB(@campbob_)がシェアした投稿

たかがカレーパンされどカレーパン クーポン情報

【計3300円】フードデリバリー初回クーポン

2,400円
(1200×2)
クーポンコード:tpg-f57yyg

menuで割引クーポンを使う

1,000円
クーポンコード:eats-oryayi

UberEatsで割引クーポンを使う

【クーポンの使い方】

  • menu:アプリ内「マイページ」→「クーポン」→ コード入力
  • UberEats:アプリ内「アカウント」 →「プロモーション」→ コードを入力

 

サラダチキン研究所をUberEatsで注文!メニューや店舗情報・実食レポを紹介
UberEats(ウーバーイーツ)の「サラダチキン研究所」の店舗情報やメニュー、実際に注文した実食レポート、クーポン情報をご紹介します。Youtuberのヒカルさんが「サラダチキン研究所」を愛用しているとの噂についても検証します!サラダチキン研究所は鶏胸肉とブロッコリーが楽しめる、サラダチキン専門のお店です。
【最新クーポン】Uber Eatsでタピオカ 43店舗注文してみた!値段や注意点・おすすめ実食レポを紹介
Uber Eats(ウーバーイーツ)で注文できるタピオカミルクティーのおすすめ店と、実際に注文したタピオカの写真や感想、Uber Eatsでタピオカはどのように届くのか、Uber Eatsでタピオカを注文するときの注意点、タピオカに使える最新クーポンを紹介します。配達時にストローがないケースや、ストローの上手な挿し方も解説しています。
新名物「トキワ荘カレーパン」がおいしい!数量限定販売の激レアパン実食レポ
「トキワ荘カレーパン」は、南長崎のトキワ荘マンガミュージアムにちなんだ新名物。 週2回、豊島区内の3か所で数量限定で販売しています。毎回販売開始とともにすぐに売り切れてしまう人気商品です。 ここでは「トキワ荘カレーパン」の販売場所や...