おでかけとしまキッズパーク徹底レポ!料金や予約方法は?遊具と園内の様子を紹介 としまキッズパークの料金や予約方法、アクセス、遊具の種類や園内の様子、実際に行った感想をご紹介します。予約が取れない場合など、当日予約なしで行く方法についても解説します。入場無料で楽しく遊べる遊具が揃ったとしまキッズパークは、子供も大人もわくわくできる施設になっていますよ。 2020.09.17おでかけ
グルメ【カフェカルディーノ】ランチセットやこだわりのコーヒー・パン実食レポ【CAFE KALDINO】 池袋の「CAFE KALDINO(カフェカルディーノ)」の店舗情報やアクセス、店内の様子、メニュー、実際にランチセットやパンを食べた感想を写真とともにご紹介します。カフェカルディーノは都内各地でオープンが続いている注目のカフェ。コーヒー以外にも、お持ち帰り可能なパンを販売しています。 2020.09.13グルメ
グルメ目白のアンジェロコート東京に行ってきた!ランチで絶品シチリア料理を味わってきたよ 2020年9月4日にトラッド目白にオープンした「アンジェロコート東京」の場所やアクセス、店舗情報、メニュー、店内の様子、実際に行ってみた感想をご紹介します。シチリアのフルーツや野菜、厳選された国産有機野菜、新鮮なヴァージンオリーヴオイル、厳選されたワイン。地中海の自然の恵みを受けた食材で織りなす、モダンシチリア料理を味わえますよ。 2020.08.29グルメ
グルメタカセ巣鴨店のベーカリー・カフェに子連れで行ってきた!パンとドリンクをイートインできるよ タカセ巣鴨店の2階にはイートインカフェがあり、1階ベーカリーのパンやドリンクをゆっくり味わうことができますよ。ここでは、巣鴨タカセ2階のカフェ・イートインの様子やドリンクメニュー、子供と一緒にタカセのカフェに行った感想をご紹介します。 2020.08.28グルメ
おでかけ【巣鴨タカセの授乳室】エアコン完備の個室あり!巣鴨駅近くの貴重な授乳室 巣鴨タカセの授乳室の場所と行き方、設備、実際に利用した感想、気になった点を写真とともにご紹介します。巣鴨地蔵通り商店街を始め、駅前の商店街がにぎわいを見せる巣鴨。街歩きにぴったりな巣鴨ですが、駅前に授乳室が見当たらなく、赤ちゃん連れのママは困ってしまうかもしれません。巣鴨駅から一番行きやすい授乳室は、巣鴨地蔵通り商店街の老舗カフェ・ベーカリー「タカセ」の中にありますよ。 2020.08.26おでかけ
おでかけアトレ大塚の授乳室をレポート!大塚駅直結・お湯あり・ベビーカーOKで使いやすい 1歳の子供を連れて、アトレヴィ大塚の授乳室を利用しました! 清潔で広々としている、使い勝手の良い授乳室でしたよ。アトレヴィ大塚の授乳室の場所と行き方、設備、実際に利用した感想、気になった点を写真とともにご紹介します。 2020.08.26おでかけ
グルメ【ニシイケバレイ】森小屋トリイでランチ!緑がいっぱいの古民家で味わう絶品定食 池袋にあるニシイケバレイの場所や行き方、ニシイケバレイに行った感想、店内の様子、カフェ・レストランのメニュー、森小屋トリイのランチレポをご紹介します。西池袋・立教大学の裏にたたずむ、緑で囲まれた素敵な古民家「ニシイケバレイ」。ニシイケバレイは、地域のさまざまな人が交流する「まちの家」として、2020年7月にオープンしました。 2020.08.21グルメ
グルメ悠茶(ユウチャ)実食レポ!タピオカ・フルーツティーと魯肉飯がおいしいよ 池袋西口にある「悠茶(ユウチャ)」は、台湾発祥フルーツティーとタピオカドリンク専門店。悠茶池袋店のアクセスや店舗情報、メニュー、お店の様子、実際に買ったタピオカと魯肉飯(ルーローハン)の感想をレポートします。悠茶のタピオカをUberEatsで注文した感想もご紹介します。 2020.08.18グルメ
おでかけ池袋パルコは授乳室なし!一番近い授乳室はどこ?PARCO内のおむつ替え情報も紹介 池袋パルコ(PARCO)には授乳室がありません。ここでは、池袋パルコから近い授乳室の場所や設備、池袋パルコのおむつ替え情報をご紹介します。 2020.08.17おでかけ
グルメ椎名町のソウルキンパでタピオカと韓国風海苔巻きを購入!ヘルシーでおいしいよ【Seoul KINBAB】 椎名町ソウルキンパ&カフェは韓国風海苔巻きとタピオカドリンクのお店。アクセスや店舗情報、メニュー、お店の様子、実際に行った感想をご紹介します。タピオカミルクティーが安くてお買い得ですよ。 2020.08.15グルメ
グルメ【池袋】cafe de MOMOのフルーツサンドがおいしい!東京芸術劇場のサンドイッチ店 東京芸術劇場の「cafe de MOMO(カフェドモモ)」のお店の様子やメニュー、実際にサンドイッチを購入した感想をご紹介します。フルーツサンドとサンドイッチ、ドリンクなどカフェメニューをテイクアウトすることができますよ。 2020.08.09グルメ
おでかけアイテラス落合南長崎の授乳室!赤ちゃんルームとキッズトイレがあるよ【iTerrace】 アイテラス落合南長崎(iTerrace)の授乳室の場所と行き方、おむつ替え台やキッズトイレの設備、実際に利用した感想、気になった点を写真とともにご紹介します。 2020.08.09おでかけ
おでかけ【東急ハンズ池袋 授乳室は5階】買い物中に立ち寄れる!ミルク用のお湯が使えて便利 東急ハンズ池袋の授乳室の場所と行き方、設備、実際に利用した感想、気になった点を写真とともにご紹介します。池袋東口サンシャイン通りにある東急ハンズ池袋店は、いつも多くの人でにぎわっています。5階に鍵付き個室の授乳室があり、お湯も使えるので便利ですよ。 2020.08.07おでかけ
おでかけビックカメラ池袋本店の授乳室!シンクやおむつ替え用使い捨てシートあり ビックカメラ池袋本店の授乳室の場所と行き方、設備、実際に利用した感想、気になった点を写真とともにご紹介します。ビックカメラ池袋本店の授乳室は8階スーツケース売り場の奥、女子トイレの横です。電気屋での買い物は結構時間がかかるので、使いたいときにすぐに使える授乳室が店内にあるのはありがたいです。 2020.08.07おでかけ
グルメタピオカと台湾悪魔ジーパイがおいしい!椎名町DouTea(トウチャ) 椎名町「DouTea 抖茶(トウチャ)」のアクセスや店舗情報、メニュー内容、タピオカと台湾元祖悪魔ジーパイを買った感想をご紹介します。「DouTea」では台湾元祖悪魔ジーパイの販売が始まり、台湾で人気のフライドチキンやバーガーを買うことができます。 2020.08.04グルメ
グルメ【燃えるかき氷】巣鴨の佐藤総本店で焼き氷を食べたよ!おいしい&バエる注目スイーツ 巣鴨の佐藤総本店の燃えるかき氷「焼き氷」を食べた感想、お店の様子、アクセス、佐藤総本店のかき氷メニューをご紹介します。新感覚の燃えるかき氷は、写真映え・動画映え必至ですよ。巣鴨駅前の「佐藤総本店」は、夜は居酒屋・昼は夏限定でかき氷屋「焼き氷 和cafe SATO」を営業していて、燃えるかき氷を提供しています。 2020.07.27グルメ
グルメラジャヴェッタの口コミ・評判!おいしいイタリアピザ実食レポ【Raja Vetta】 目白のラジャヴェッタのアクセスや店舗情報、メニュー、実際に食べてみた感想をご紹介します。本格イタリアピザのデリバリーで有名なラジャヴェッタ(Raja Vetta)。そんなラジャヴェッタのテイクアウト専門店が、2020年7月に目白駅前にオープンしました。 2020.07.24グルメ
グルメ茶百道(チャバイダオ)のタピオカは日本で椎名町だけ!店内の様子やメニューを紹介 椎名町のタピオカ「茶百道」(チャバイダオ CHABAIDAO)の場所やアクセス、店舗情報、メニュー、店内の様子、実際に行ってみた感想や、茶百道の口コミ・評判をご紹介します。2019年10月にオープンした「茶百道(チャバイダオ)」は中国で人気のタピオカ店で、椎名町が日本進出の第一号店。タピオカ店にしては珍しく、店内でイートインが可能なカフェ仕様の店舗となっています。 2020.07.17グルメ
グルメ【鼓月】目白店のレアチーズわらびもちが絶品!店内やお菓子の感想を紹介 鼓月(こげつ)目白店のアクセス情報や店内の様子、目白店限定のレアチーズわらびもち、実際に鼓月のお菓子を食べた感想をご紹介します。鼓月目白店は、東京で4店目の直営店。「毎日行きたいお店」をコンセプトに作られた明るく開放的な路面店は、通りかかるとついのぞいてみたくなりますよ。 2020.07.14グルメ
おでかけ【イケサンパーク徹底解説】遊具や設備・授乳室あり!豊島区最大の芝生公園【IKE・SUNPARK】 イケサンパーク(IKE・SUNPARK)の芝生や桜の様子、遊具・カフェ・授乳室・おむつ替え台・トイレなどの設備を詳しく紹介します。イケサンパークの行き方や、レジャーシートの使用など園内の注意点についても解説します。豊島区内最大面積の公園であるイケサンパークは、カフェやマルシェ、防災施設を備えた機能的な都市型公園です。広大な芝生広場で大人も子供ものびのびと過ごすことができますよ。 2020.07.12おでかけ