豊島区を楽しむ!グルメ・おでかけ情報ブログ

【2022年】池袋氷川神社の例大祭は9月17日(土)18日(日)開催!池袋本町のお祭り

2022年9月、豊島区池袋本町にある池袋氷川神社の例大祭が開催されます。

旧池袋村の鎮守で、池袋北部・東部地区の氏神さまが祭られている神社です。

※感染拡大防止のため、営業状況が異なる場合があります。公式HP等で営業時間のご確認をお願いいたします。

池袋氷川神社の例大祭 2022年の開催日

高田氷川神社の例大祭は、2022年9月17日(土)18日(日)に開催されます。

ポスターにある「御祭禮(ごさいれい)」とは、神社などの祭典のこと。あまり見かけない漢字ですよね。

17日(土)に前夜祭にあたる宵宮祭(よいみやさい)、18日(日)に例大祭を開催予定です。

掲示内容によると、お神輿の渡御(とぎょ)は中止とのことです。

例大祭 2022年実施内容

9月17日(土)
・各町 御神酒所清祓
・16時 明倫無外流形山会 居合道奉納演武

 

9月18日(日)
・11時 例祭式
・13〜18時 奉納者昇殿参拝
・12時 末廣太鼓 奉納
〈町内神輿宮入〉
・14時 末廣町会
・15時 池袋本町四丁目町会
・16時 親和町会
・17時 池袋本町中央町会
※参照:公式Twitter

町内会によっては独自にお神輿・山車を行うところもあるようです。

各町内会の回覧板・掲示板をご確認ください。

池袋氷川神社 例大祭に露店・屋台の出店はある?

※令和4年の参道の露店出店は自粛することとなりました。
露店やお神輿等を自粛する町会もありますが、例祭が中止になることはありません。ご家族皆様でのご参拝をお待ちしております。
町会内のお神酒所やお神輿山車等については、各町会へお問合せください。
出典:池袋氷川神社HP

例年は氷川神社の参道に露店が出ていましたが、2022年度は神社参道の露店は中止とのことです。

池袋氷川神社 例大祭 開催概要

【場所】池袋氷川神社
【期間】2022年9月17日(土)18日(日)
【住所】東京都豊島区池袋本町3-14-1
【電話】03-3971-8280
【アクセス】
東武東上線 下板橋駅 徒歩7分
東武東上線 北池袋駅 徒歩10分
【HP】公式サイト

※感染拡大状況により、実際内容が変更になる可能性があります。

 

池袋東武「大北海道展」に行ってきた!食べたもの・買ったものを紹介【2022年秋】
池袋東武で「ぐるめぐり 秋の大北海道展」を2022年9月15日から開催中です。2022年「秋の大北海道展」の各出店の様子や、食べたもの・買ったものを紹介します。
【2022年】鬼子母神の御会式は10月16日(日)~18日(火)開催!屋台ありの秋祭り
2022年10月、豊島区にある鬼子母神堂の御会式大祭が3年ぶりに開催されます。 お神輿のかわりに万灯(まんどう)が何台も練り歩く万灯練供養は、幻想的な秋の風物詩として親しまれています。 ここでは、2022年度「鬼子母神 御会式大祭」...
【2022年】池袋御嶽神社の例大祭は9月24日(土)25日(日)開催!秋のお祭り
2022年9月、東京都豊島区にある池袋御嶽神社の例大祭が開催されます。 前夜祭にあたる「宵宮祭(よいみやさい)」と「例大祭」の2日間行われます。 池袋御嶽神社の例大祭 2022年の開催日 池袋御嶽神社の例大祭は、2022年9月24...
イベント
この記事を書いた人
ERIPO

としまらいふ管理人。豊島区民歴11年。豊島区在住の豊島区大好きなワーママ。西池袋、南池袋、雑司が谷、目白、椎名町あたりによくいます。

  


【池袋情報】としまらいふ 豊島区情報ブログ