豊島区を楽しむ!グルメ・おでかけ情報ブログ

豊島区ネタ

豊島区ネタ

【じゅん散歩】巣鴨・大塚・西巣鴨・庚申塚を特集!9/18(月)~22(金)放送

2023年9月18日(月)~22日(金)の「じゅん散歩」で、巣鴨・大塚エリアを放送予定です!巣鴨・西巣鴨・庚申塚・大塚が特集されます。一体どこをお散歩するのでしょうか?番組データ月~金 9:55~10:25テレビ朝日系列「1歩歩けば、そこに...
豊島区ネタ

9月6日(水)放送「有吉の壁」は立教大学が舞台!ベテラン芸人も参戦【池袋】

「有吉の壁」に池袋の立教大学が登場!2023年9月6日(水)放送。歴史ある大学の構内で、一体どんなネタを披露するのでしょうか。
豊島区ネタ

アド街「美味しい池袋」ランキングまとめ!2023年8月26日アド街ック天国

アド街「美味しい池袋」ランキングまとめ!2023年8月26日放送、アド街ック天国の「おいしい池袋」特集を実際の写真とともに紹介します。
豊島区ネタ

ぶらサタ「有吉くんの正直さんぽ」に大塚が登場!6月24日(土)放送

2023年6月24日(土)放送「ぶらぶらサタデー有吉くんの正直さんぽ」は大塚特集です。有吉弘行さんは、一体大塚のどこをお散歩するのでしょうか?番組データ隔週土曜12:00~13:30放送フジテレビ系列土曜の昼下がりに家族そろって楽しく見られ...
豊島区ネタ

豊島区・南長崎に誕生した豪華なフランス風洋館の正体は!?[La Maison De Paul]

南長崎の目白通り沿いに、見慣れない新しい洋館が建っていました。場所は、豊島区南長崎6丁目。アイテラス落合南長崎から練馬方面に向かう、目白通り沿いにあります。道路からは、白い大きな洋館風の建物がとっても目立っていました。まるでここだけフランス...
豊島区ネタ

【じゅん散歩】5/22~26は池袋エリア特集!池袋・椎名町・要町・千川

2023年5月22日(月)~26日(金)の「じゅん散歩」で、池袋と近辺エリアを放送予定です!池袋・椎名町・要町・千川が特集されます。一体どこをお散歩するのでしょうか?番組データ月~金 9:55~10:25テレビ朝日系列「1歩歩けば、そこにひ...
豊島区ネタ

キングスクロス駅の時計が池袋駅に登場!ハリーポッターの魔法の世界を演出

西武池袋線 池袋駅に、時計の針が逆回転・逆回りする「キングスクロス駅と同じ時計」が登場しました。ハリーポッターに登場する時計です。
豊島区ネタ

4月26日放送「有吉の壁」はサンシャインシティが舞台!85人の芸人が集結【池袋】

「有吉の壁」に池袋のサンシャインシティが登場!2023年4月26日(水)放送。水族館やプラネタリウム、飲食店、アルパ専門街などで、一体どんなネタを披露するのでしょうか。
豊島区ネタ

4月19日放送「イキスギさんについてった」にサンシャイン水族館が登場

2023年4月19日(水)放送「イキスギさんについてった」に、池袋のサンシャイン水族館が登場します。DEEPなお店や場所に通い詰めている常連さんをジャニーズWEST自らが取材。今回は、一体どんな人が登場するのでしょうか?番組データ4月19日...
豊島区ネタ

アド街「池袋東口」ランキングまとめ!2023年4月1日アド街ック天国

2023年4月1日(土)のテレビ東京「出没!アド街ック天国」で、池袋東口が特集されました!テーマは「街中がテーマパーク!?新オタクの聖地と激渋昭和酒場が残る街【池袋東口】に出没!」。5年半ぶりとなる、池袋東口特集。どんなスポットがランキング...
豊島区ネタ

【としま区制90周年】オリジナルフレーム切手を発売!豊島区の名所が切手になって登場

日本郵便から、オリジナルフレーム切手「としま区制90周年」が発売されます。消滅可能性都市から持続発展都市へ、この10年間で大きな進化をとげた豊島区。そんな豊島区の名所が10枚の素敵な切手になりました。2月26日(日)から先行販売がスタートし...
豊島区ネタ

「所JAPAN」に池袋が登場!2023年2月21日(火)放送は池袋特集

2023年2月21日(火)の「所JAPAN(ところジャパン)」で、豊島区の池袋が特集されます。陣内智則さん、野性爆弾・くっきーさん、ずん・飯尾さんらが、池袋を街歩きして大調査!いったいどこが登場するのでしょうか?番組データ火曜 21:00〜...
豊島区ネタ

モヤさま 2023年2月7日(火)放送は大塚周辺特集!【モヤモヤさまぁ~ず2】

2023年2月7日(火)の「モヤモヤさまぁ〜ず2」で、豊島区の大塚周辺が特集されます。さまぁ~ずの2人と田中瞳アナウンサーが、大塚周辺の隠れたおもしろスポットを訪れます。一体どこを散歩するのでしょうか?番組データ火曜 23:06~23:55...
豊島区ネタ

【2022年】豊島区で一番人口が増えた地域・減った地域はどこ?

大規模な再開発や公園のリニューアル、マンション建設など、日々変化を続けている豊島区。人口も増加傾向にあり、2016年には人口総数が36年ぶり(昭和55年以来)に28万人を超え、現在も増え続けています。そんな豊島区で、2022年に一番人口が増...
豊島区ネタ

東急ハンズ池袋店の閉店理由は?跡地にニトリができるまでの経緯を解説

東急ハンズ池袋店の閉店理由と、跡地にニトリがオープンするまでの経緯を時系列で解説します。
豊島区ネタ

「リア突WEST」池袋ハンバーグ特集 2022年11月20日放送

2022年11月20日(日)放送「リア突WEST」で、池袋のハンバーグが特集されます。池袋のハンバーグ四天王なんて言葉があるくらい、ハンバーグ激戦区として名高い池袋。ジャニーズWESTのメンバーは、一体どこのお店に突撃するのでしょうか?番組...
豊島区ネタ

【池袋六ツ又交差点】事故発生交差点で全国ワースト2位!2021年度版にランクイン

2022年10月26日、2021年度の「人身事故発生交差点全国ワースト10」が日本損害保険協会から発表されました。例年、ワースト10にランクインしている東池袋「池袋六ツ又交差点(むつまたこうさてん)」。今回も2位にランクインしています。高速...
豊島区ネタ

アド街「雑司が谷」登場スポット・ランキングまとめ!2022年10月1日アド街ック天国

「出没!アド街ック天国」雑司が谷のランキングに登場したお店をまとめました。地図と実際の写真も掲載しています。雑司ヶ谷散策の参考にしてみてください。
豊島区ネタ

池袋の三角すぎる家が面白かった!日テレ「ジャングルファミリー!」2022年9月25日放送回

2022年9月25日(日)放送、日テレ「ヒトん家覗き見アドベンチャージャングルファミリー!」に池袋の「三角すぎる家」が登場しました。池袋の「三角すぎる」家とは一体どのような家で、誰が住んでいるのでしょうか!?ヒトん家覗き見アドベンチャージャ...
豊島区ネタ

ずん喫茶 9月23日(金)は池袋の喫茶店を特集!BSテレ東 飯尾和樹のずん喫茶

2022年9月23日(金)の「飯尾和樹のずん喫茶」で、池袋の喫茶店が特集されます。お笑いコンビ「ずん」の飯尾和樹さんが、池袋の老舗喫茶店を訪問。一体どこのお店に行くのでしょうか。番組データ金曜 深夜24:00~24:30BSテレ東喫茶店が大...